Activity       2014年7月~2015年6月度
TOP
奉仕事業


例会(7月・8月)
例会(9月・10月)
例会(11月・12月)
例会(1月・2月)
例会(3月・4月)
例会(5月・6月)



   
    第1187回 7月第1例会  2014年7月3日(木)  通常例会


【クラブ例会場にて12:15より例会が行われました

<新年度会長挨拶>】
 
 2014年7月~2015年6月度の新しい会長に、L.出口明利が就任し、
 新年度の挨拶をいたしました。
 新会長の今年度のスローガンは・・・
 「 50年に感謝.友情・絆.更なる奉仕」です。
 今年度、CN50周年を迎える年なので皆気合が入っています。
 
 なんと、出席率100%を達成しました!!



<地区役員委嘱状の伝達>
 
新年度の334-C地区名誉顧問に、元ガバナーのL.大村行範
 が選任され、会長より地区役員委嘱状が手渡されました。

 また、3RのL情報・PR委員に前会長のL.高木 一寿

 が選任され、会長より地区役員委嘱状が手渡されました。
 
      第1188回 7月第2例会  2014年7月17日(木)  通常例会

【フジホワイトホテルにて18:30より例会が行われました】

 <4人の新入会者が誕生しました>


 立派なライオンズマンを目指してください。


 菊池 初彦L、 志村 純一L、 片岡 優斗L、 福島広紀L です。
 御活躍を期待しています。 宜しくお願い致します。













                                ▲ページの先頭
       第1189回 8月第1例会  2014年8月7日(木)  納涼例会


【メゾン・ド・アニベルセルにて納涼例会が行われました】

◇富士市大渕の「メゾン・ド・アニヴェルセル」にて、暑さを忘れさせる
 例会と懇親会が行われました。
◇「メゾン・ド・アニヴェルセル」は訳すと記念日の住い・・
 結婚式を終えてから100年先までの幸せの記念日に活用してください
 というコンセプト。
 主には結婚式が行われる施設なので、雰囲気はハッピー!
 そんな中での例会はいつもと違う楽しさが・・・
 何しろ、この会場は結婚式に使うチャペルなのでいつもより
 盛り上がっているなっしー!










                              ▲ページの先頭

◇懇親会はまさに結婚披露宴気分!
 室内でも、屋外でも、楽しいバーベキューで大盛り上がり




















                                ▲ページの先頭
    第1190回 8月第2例会  2014年8月21日(木)ガバナー公式訪問・5LC合同例会



地区ガバナー公式訪問の例会(5LC合同)が
 ホテルグランド富士にて
行われました】

◇清水日本平ライオンズクラブのL.佛井正夫が地区ガバナーから
 挨拶と今年度の基本方針の講話を頂きました。
 ①GMT活動のさらなる推進
 ②GLT活動のさらなる推進
 ③LCIFへのさらなる協力推進
 ④未来を担う青少年の健全育成
 についてでした。

◇各地区の毎年の恒例行事のうち、最も盛大、かつ厳粛に・・
 富士地区の全5ライオンズクラブが集まり、盛大な例会でした。




◇出口会長から、我がクラブの今年度の挨拶と抱負を披露し、
 また、幹事・会計を会場の皆様に紹介致しました。
 会長の挨拶の中に、今年度、我がクラブはこれまでの例会の
 ①出席率が全て100%であること
 ②今年度の現時点で、新入会者4名、もうすぐに合計で9人の
  新入会者が予定されていること
 の報告がなされました。
 出口会長の手腕で、今年の50周年式典に向けて好スタートを
 切っていることがわかります。






◇3RのL情報・PRの地区役員に我がライオンズクラブのL.高木一寿
 が挨拶をしました。








                                ▲ページの先頭