Activity       2014年7月~2015年6月
TOP
例会報告


献血事業
交通安全運動
統一アクティビティ
富士市へエコカー寄贈
青少年育成「命を考える」
社会を明るくする運動
中学生軟式野球大会
少年団サッカー大会
こどもエコクラブ支援
献眼者顕彰碑清掃
市民福祉祭



◆ 過去の例会
◆ 過去の奉仕事業


社会を明るくする運動

 2014年7月24日(木)           
【株式会社ヨーゼン様で夏の企業献血
◇株式会社ヨーゼン様のご協力により献血が行われました。
 ヨーゼン様本社にて
1300から1600まで
 献血された方: 39名、
 ( 200mℓ献血: 3名、 400mℓ献血: 35名 )
 合計で14,600mℓの献血を頂きました。 ありがとうございました。

 2014年10月2日(木)
【スーパーザ・コンボ駐車場で献血事業】 
◇毎年行われる恒例の、献血例会です
◇9:30~11:20と13:15~16:00に献血が行われました。
 献血された方: 32名、
 ( 200mℓ献血: 8名、 400mℓ献血: 28名 )
 合計で12,800mℓの献血を頂きました。 

  ご協力ありがとうございました。

                                ▲ページの先頭

 2014年11月14日(金)
【トーヨーカラー(株)富士製造所(旧、東洋インキ)で
  献血が行われました
 
◇9:30~12:00と13:00~15:30に献血が行われました。
  ご協力ありがとうございました。


                                ▲ページの先頭
 2014年12月15日(月)         
【株式会社ヨーゼン様で冬の企業献血
◇株式会社ヨーゼン様のご協力により献血が行われました。
 ヨーゼン様本社にて
12:45から1600まで
 献血された方: 30名、
 ( 200mℓ献血: 5名、 400mℓ献血: 25名 )
 合計で11,000mℓの献血を頂きました。 

  ご協力ありがとうございました。

                                ▲ページの先頭

 2015年4月8日(水)
【トーヨーカラー(株)富士製造所(旧、東洋インキ)で
  献血が行われました
 
◇9:30~13:00と14:00~15:30に献血が行われました
  ご協力ありがとうございました。

 献血された方: 50名、
 ( 200mℓ献血: 2名、 400mℓ献血: 45名 )
 合計で18,400mℓの献血を頂きました。 

  ご協力ありがとうございました。

                                ▲ページの先頭
社会を明るくする運動

 2014年7月11日(金) 7:00~8:00
夏の交通安全街頭運動
 台風の為、中止になりました。

                                ▲ページの先頭

 2014年9月19日(金) 7:00~8:00
秋の全国交通安全街頭運動
 富士信用金庫鷹岡支店前で行なわれました。

 出口会長が1台1台の車に安全運転を呼びかけました。









                                ▲ページの先頭

 2014年12月15日(月) 7:00~8:00
年末の全国交通安全街頭運動
 富士信用金庫鷹岡支店前で行なわれるました。

 真冬の寒いときに・・ご苦労様です















                                ▲ページの先頭
  
 2015年5月11日(月) 7:00~8:00 予定
春の交通安全街頭運動
 富士信用金庫鷹岡支店前で行なわれました。




                                ▲ページの先頭
社会を明るくする運動 



 2014年10月8日(水) 
5LC合同で、富士市交流プラザにて「児童養護施設への
支援金」の贈呈式が行われました。






 2014年10月17日(金) 
5LC合同で、富士市富士市斎場にて、「献眼者合同慰霊祭」
が行われました。





                                ▲ページの先頭
  富士市へエコカーを寄贈しました(50周年記念事業)

 2014年12月18日(木) 13:30~
【50周年事業の一環として、富士市へエコカーを贈呈しました】
◇2015年1月16日には、テレビ静岡の
 「チョット!いいタイム」でテレビ放映されました。






                                ▲ページの先頭
  青少年育成事業(いのちを考える)

 2014年10月9日(木) 14:30~15:15
【天間小学校の生徒に「いのちを考える」講演会を実施】
◇人間の生命の誕生と尊さについて、助産婦さん等専門の方々
  から小学生に教育が行われました。
  小学生たちは初めての話に、驚いたような気持ちで
  耳を傾けていました。
















                                ▲ページの先頭
社会を明るくする運動 


 2014年7月1日(月)
【「社会を明るくする運動」街頭啓発活動】
ザ・コンボ富士厚原店東側駐車場で「社会を明るくする運動」
が行なわれ、大勢のライオンズメンバーが参加しました。











                                ▲ページの先頭
  社会を明るくする運動
 


 2014年9月23日(火) 
富士タカオカLC杯争奪第9
     富士市中学校軟式野球
1年生大会 開会式

◇試合開始の前に、当ライオンズクラブ50周年記念行事の一環
 として、読売ジャイアンツ(2軍)の方をコーチとしてお招きし、
 中学生たちに野球を指導していただきました。









◇開会に先立ち、選手宣誓がありました



                                ▲ページの先頭
  社会を明るくする運動
 

 2014年9月23日(火) 
富士タカオカライオンズクラブ杯
         8人制サッカー大会 開会式

◇当クラブでは初めてですが、富士市の少年団チームが18チーム
 集まって、盛大にサッカー大会が開催され、いい汗を流しました。












                                ▲ページの先頭
  社会を明るくする運動
 
 2014年11月29日(土)
第7回富士市環境フェアーにおいて、富士市こども
  エコクラブサポーター連絡会に助成金10万円を
    贈呈し、感謝状が送られました











                                ▲ページの先頭
  社会を明るくする運動
   2015年3月 予定
献眼者顕彰碑清掃




                                ▲ページの先頭
  社会を明るくする運動 
 
【第34回 市民福祉まつり】
◇第34回の市民福祉まつりが中央公園イベント広場で
 行われ献眼の推進運動を行いました。
 日時:2014年10月19日(日曜日)
 場所:中央公園イベント広場


                                ▲ページの先頭